もういっちょ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日、夕方家の庭に落ちていました。
小さいものが。
そう、雛です。鳥の。
3匹落ちていまして……
かわいそうなことに3匹のうち1匹はすでに死んでしまっていました。
残りの2匹のうち1匹はふるえていて、もう1匹はぐったりとしていて瀕死な感じでした。
まだ羽もはえそろってなく、地肌が見えてるくらいの雛です。
とりあえず保護しました。
体が冷え切っていたので手のひらに2匹交代でのせて暖めました
するとふるえていた方の雛は鳴くように!
もう1匹はあいかわらずぐったりと……
ずっと手の上にのせて暖めてるわけにもいかず
保温作業はテレビに任せました
テレビの上の熱を持つ所に空のティッシュケースにタオルと飼ってるウサギの餌の草を敷いた中に雛を入れておいて置きました。
しばらくして、
なんか食べさせようとご飯粒をつぶしたのを無理やり口の中に入れて飲み込ませてみました。
本当は巣に雛を戻すのが一番いいのですが、巣の場所がわからない;;
自分の家の屋根のどっかにあるんだろうけど^^;
探してもわからない;;
ずっとぐったりしていた雛は次の日の朝まで持つかなぁと半分あきらめていました
そのくらい弱っていたようにみえたのです;;
で。
よく朝……
昨日の夜ピーピー鳴いた雛は昨日の夜より元気になって、声も動きも大分元気に!
まだ自分で口をあけて「餌くれー!!」とはできないようですが、
朝、ご飯粒を無理やり口の中に入れると自分で飲み込む事ができるように!
もう1匹のぐったりしていた雛ですが……
ちょっと元気になってました!!
目を開けました!!
ご飯粒を無理やり上げるとなんとか飲み込む感じでした!
あいかわらず鳴く事はなかったですが……
そして今日の夕方……
私が会社から帰り、カギで家を開けようとすると……
家の中から……
ビービービービー
2重奏の鳴き声が!!
家の中に入ると
超元気になった2匹がそこに!!
口をパカパカあけて騒ぐ騒ぐ(*´Д`*)
とりあえず一安心です
もちろん
その口の中にご飯粒放り込みましたよ。
今度はたっぷりと。
…………
えと……
元気になりすぎです;;
今もまだビービービービー鳴いています
暗い所においておいたのに;;
夜なんだから寝なさいと!!
この2匹なんですが……無事に成鳥まで育ってくれるといいなぁ
ところで。。。
この鳥……なんの鳥でしょうかね;;
すずめじゃないしツバメじゃないし……
何!?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ちょっと前にアーシュさんの記事を見て気になっていたスカイプ。
私のリアル友達は北は秋田から南は山口まで点在していて悲しい事になかなか遊べる機会がありません・・・
遊びに行こうとするとちょっとした旅行に・・・
そして電話となると1時間とか平気でしゃべってしまう(*´Д`*)
電話だと2人でしか話せない(;´д⊂)
そんな時アーシュさんの記事を見てネットを利用した無料通話できるスカイプを知ったわけで!!
パソを持っている友達にスカイプをいれようと持ちかけ、私もスカイプを導入したわけです^^
とりあえずダウンロードして・・・
イヤホンマイクを買ってきました・・・
私のパソコンはデスクです・・・
イヤホンは外部スピーカーから取れますが・・・
マイクのジャックが本体の後ろに・・・
イヤホンマイクの線ギリギリ・・・
しょうがないけどそのイヤホンマイクをパソコンにさそうと本体の後ろを見ると・・・
あら・・・??
マイクのジャックに何かささってる・・・・・・
(;´д⊂)
外部スピーカーの線が!!
どうやら外部スピーカーをつけた時(約1年3ヶ月ほど前)間違えて、マイクのジャックにさしてしまっていたようです……
マイクジャックから外部スピーカーをはずして無事、セッティング。
スカイプを起動するとマイク音声テストとか言うのをやれと言われたのでやりました。
37秒の所でパソコンすべてがフリーズ(;´д⊂)
スタートからのシャットダウンもできず・・・
もうリセットするしかなくなり;;
リセットしました……
もう一回再チャレンジ……
……38秒経過……
リセット……
もいっかい;;
……27秒経過……
リセット……
そんな事を十数回繰り返し……
結局できないままFFに
そこでアーシュさんに相談!
イヤホンマイクを延長できるものがあると言うのを聞く
マイクテストの方は解決できず;;
後日。
延長コードを見に行ってスイッチで外部スピーカーとイヤホンマイクと切り替えできると言う延長コードを発見!
それを購入!
無事パソコンにとりつけ、コードも長くなり楽々切り替えできるように!
FFとかDVDとか見る時いちいちパソコンの裏にまわって抜いたりさしたりしなくてもよくなりました!
しかし相変わらずマイクテストするとパソコンがフリーズしまして……
スカイプのヘルプとか色々見たけど解決方法は見つからず。
スカイプにメールする事にしました
すぐに返信着ました!
……全部英語で……
えと……全部日本語で送ったのに……全部英語でかえってくるとは!!!ヽ(`Д´)ノ
翻訳してくれるHPに行って翻訳して見ました……
そしたらなんか送る所間違ってますとか言われてた!
ヘルプのメールを送る時にどういう問題で送るのか?所があって選択肢が2つ。
全体的な問題と技術的な問題。
パソコンがフリーズするって技術的な問題だと思ったのでジャンルを技術的な問題で送ったのに!
しょうがないのでジャンルを全体的な問題にしてもう一回スカイプにメールを……
すると……
送れない!!
英語でエラーメッセージが!!
このエラーメッセージも翻訳してもらいに……
なんでも、必要事項が一箇所記入されてませんと……
むぅ……
今度はちゃんと確認して送信を押すと……
やっぱり……
必要事項が一箇所記入されてません…・・・
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
ちゃんと全部記入した!!
確認もした!!
イライラしてきますヽ(`Д´)ノ
その後イライラしながらも何回か送信を試みるも
「必要事項が記入されていません」←英語で
しょうがないのでまたスカイプのHP内をさまよいます……
すると実際に使用している人の相談掲示板(?)みたいなものを発見!
そこを見てみると……
ありました……
ちゃんと必要事項を記入してあるのにヘルプメールを送ろうとしても必要事項が記入されてませんと言われて送れないと言う相談が!
読んでみると時間を置いてやったら送れたーとか書いてありました
時間を置いてか……(;´д⊂)
っていうかなんかもうすでに……キィーって感じでしたが……
結局時間を置いてお助けメールを送る事はありませんでした……
送ってもあんまり返事に期待ができなかったのとその後友達とスカイプ試運転を約束していたので。
約束の時間、とりあえず何でもいいからやってみようよーって事で
マイクテストもせず、
いきなりやって見る事に!
結果……
・
・
・
普通にできました……
ごく普通にです……
とても綺麗に声が飛んできました
携帯より綺麗に聞こえるかもしれない~(*´Д`*)
という事でスカイプ(やっと)はじめました!!
・
・
・
~オマケ~
マイクジャックに間違えてささってた外部スピーカーをちゃんと正しい所にさしたら
今までよりもすごくきれいな音がスピーカーから出てきました……(T-T)
なんか……
耳から鱗です;;
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント